今回は悪魔のおにぎりを食べたのでレビューします!

ローソンの悪魔シリーズです。
今回は元祖ともいえる悪魔のおにぎりを食べてみました!
商品情報
商品情報です!

| 商品名 | 悪魔のおにぎり |
|---|---|
| コンビニ | ローソン |
| 値段(税込) | 110円 |
| カロリー | 210(kcal) | 炭水化物 | 40.8(g) | タンパク質 | 3.6(g) | 脂質 | 3.6(g) |
感想

なんでも悪魔のおにぎりはシーチキンマヨネーズの売上記録を抜いたとのことで話題になりました。
ローソンの看板メニューの一つとなっています。
悪魔のパンが期待外れでしたが食べるのを楽しみにしていました。
シーチキンマヨネーズよりも美味しいことを期待します。
とりあえず封をあけてみます。

匂いが香ばしいですね

これは期待大です。
いただきます。


もぐもぐもぐ・・・

・・・
・・・・・・・・
ツナマヨのほうがうまい…
まぁ旨いは旨いんですけど味付けが思ったよりも薄い印象です。
まるで焼き肉のタレがしみているような濃い味を期待していたのですが…

うーむ、これもあまり口に合わなかったです…
ごちそうさまでした。
ローソンの「悪魔のおにぎり」いただきました。
総合評価
ローソンの悪魔のおにぎりの評価です!

評価
美味しさ
(2.0)
満足度/カロリー
(2.5)
総合評価
(2.5)
まぁ平凡な味でした。
特に恨みがあるわけではないのですが、悪魔シリーズはあまり私の口にあいませんね…
ただ薄味の炊き込みご飯が好きな方は口にあうかと思いますので一度食べてみてもいいかもしれません。
以上「悪魔のおにぎり」を紹介しました。




[…] ツナマヨの売上を塗り替えた頃の輝きは色あせていない!!! 悪魔のおにぎり!!本名で登場だ!!! 戦う前から勝負はついていた! […]